株を始められた方、これから始めようと思っている方は今後株で有利に取引していくためにツールの利用を検討されているのではないかと思います。
とは言え、株で役立つアプリはなかなか日常で知る機会はないと思いますので、今回は多くの多くの投資家が利用しているとても役立つ入れ得なアプリを2つご紹介します。
少しでもアプリ選びで迷っている方の参考になればと思います。
1つ目:iSPEED
まず一つ目がiSPEEDです。スマホのアプリとは思えないくらい万能なアプリで、これ一つで事足りるといっても過言ではないほどです。おそらくスマホで売買をされている方の多くはこのアプリを利用しているのではないかと思います。
アイスピードで利用できる機能
アイスピードで利用できる機能はたくさんありますが、主要な機能は以下の9つです。
- 板
- チャート
- 銘柄スクリーナー
- 各種指標
- 業績
- 適時開示
- 発注
- ニュース
- 指数
ツールに強みを持つ楽天証券のアプリなだけあって、おそらく多くの方が利用したい機能はほとんど揃っているのではないかと思います。個人的には機関投資家の空売り情報も併せてみることができれば完璧だったかなとは思いますが、それ以外で不満を感じたことはありません。
アイスピードでおすすめの機能
個人的に気に入っている機能は適時開示が確認できることです。企業のホームページなどから情報を得ることは確かに大切ではありますが、やはり毎日確認するとなるとちょっと骨が折れます。
アイスピードでは適時開示を銘柄ごとにみることができるようになっているので、いちいち企業のホームページに飛ばずとも適時開示を確認することができます。
時短にもなりますし、1つのアプリで適時開示まで確認できるというのがとても気に入っています。多くの銘柄を監視しているという方にとっては必携なのではないかと思います。
アイスピードの入手方法
appストアなどの各種ストアで『アイスピード』で検索して無料でインストールすることができますが、利用するには楽天証券での口座開設で取得できるIDとパスワードが必須になります。
口座開設はインターネットで比較的容易にすることができるので、楽天証券の口座をまだ開設していないという方も、他のアプリを使ってみた上で利用を検討されてはと思います。
2つ目:Yahooファイナンス
2つ目がYahooファナンスです。こちらも多くの方が利用されているツールなのではないかと思います。アイスピードには見劣りするものの、口座開設等の手間が入らないので誰でもすぐに利用することができるのが魅力的です。
ヤフーファイナンスで利用できる機能
ヤフーファイナンスで利用できる主な機能は以下の5つです。
- ニュース
- 銘柄スクリーニング
- 指標
- チャート
- 投資信託検索
証券会社のアプリではないにも関わらずある程度の情報をまとめて入手することができるアプリとなっていて便利です。発注は他の証券会社のアプリやウェブサイト等でしなければならないのが少しネックですが、十分に役立つツールなのではないかと思います。
ヤフーファイナンスでおすすめの機能
個人的にはニュースと投資信託検索の機能が気に入っています。先ほどお伝えしたアイスピードでは投資信託の情報は確認することができないのでヤフーファイナンスで確認することが多いです。
またニュースに関しても市況、日本株、外国株、経済総合などに分かれていて見やすいのでよく利用しています。
ヤフーファイナンスのデメリット
ヤフーファイナンスにはちょっとしたデメリットもあります。
広告がある
1つ目が広告があるということです。確かに便利なツールではありますが、広告がないアイスピードと比較するとどうしてもストレスに感じる方がいるかもしれません。
掲示板
2つ目に掲示板です。よく銘柄ごとの掲示板でが何かボヤいている方がいます。始められたばかりの方は含み損が出ている場合などは不安になって掲示板が気になるかもしれませんが信憑性のある情報ではないので見ないようにしましょう。
(どの書き込みを見ても自分が喋りたいだけにしか見えません。)
また仮に見られる場合でも鵜呑みにしないように注意してください。

ヤフーファイナンスの入手法
こちらも各種ストアで『ヤフーファイナンス』で検索するとインストールすることができます。またログイン機能もあるので、より活用したいという方はヤフージャパンIDでログインして利用するといいのではないかと思います。
まとめ:アプリを利用して賢い投資をしよう!
- アイスピードが万能でおすすめ
- ヤフーファイナンスもなかなかに便利
いかがだったでしょうか?投資をする上でやはりツールというのは大切です。どのアプリも基本的に無料なので実際に試してみて自分に合っているか確かめてみてはと思います。
株を始められたばかりの方のアプリ探しの参考になれば幸いです。