【楽天経済圏】楽天ゴールドカードがコスパ最強である3つの理由を解説!

楽天経済圏

今回は楽天経済圏の方にとって必須級のアイテム『楽天ゴールドカード』の概要と魅力について解説します。

楽天経済圏の楽天ヘビーユーザーだけでなく、楽天ポイントをお得に貯めたいといったライトユーザーにとっても非常にお得なカードとなっているのでこの機会にゴールドカードのコスパの良さを押さえてもらえればと思います。

楽天ゴールドカードの概要

楽天カードHP

楽天ゴールドカードは、楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードの3段階のグレードのうち真ん中のグレードの楽天が提供するクレジットカードです。

通常の楽天カードが年会費無料であるのに対して、楽天ゴールドカードは年会費が2200円かかってしまいますが、その分楽天市場でお買い物をする方に非常におすすめのカードとなっています。

プレミアムカードの方がゴールドっぽい色をしているので、プレミアムカードを間違えて申し込まないように注意してください。

楽天ゴールドカードがコスパ最強な理由

楽天市場でのポイント還元率が上がる

楽天ゴールドカードはSPUの条件の1つとなっていて、利用するだけでポイント還元率が2%アップします。

ちなみにSPUというのは楽天のサービスを利用すればするほどポイント還元がよりお得になる仕組みのことです。

年会費2200円なので元をとるのに年間11万円の利用、月に換算すると9000円程度が必要になりますが、楽天ふるさと納税込みの値段なので意外と簡単にもとをとることができます。

逆にいうと楽天ふるさと納税込みでないと11万円分の利用ができずに損をする可能性があるので、楽天ふるさと納税を利用されていない方は楽天ゴールドカードとセットで利用を始めることをおすすめします。

期間限定ポイントであることに注意

楽天ゴールドカードの利用によって得られる、SPU2%分のポイントは、期間限定ポイントなので、翌月の月末までに使う必要があります。

楽天ペイの支払いに利用するのが一番お得ですが、楽天でんきなどの楽天サービスの支払いにも利用することができるので、うっかり使い忘れたということがないようにしましょう。

ポイントのお得な使い方は以前解説をしているので、何となく楽天ポイントを消費している方は参考にしてみてください。

空港ラウンジが年2回まで無料で利用できる

羽田空港HP

楽天ゴールドカードでは年2回まで有料の空港ラウンジを無料で利用することが可能です。

年2回であれば、あまり頻繁に飛行機を利用されない方でもちょうど良い回数でラウンジを楽しめるのではないかと思います。

上が羽田空港のラウンジの様子ですが、非常に落ち着いた雰囲気で、快適な時間を過ごすことができること間違いなしです。

ちなみに、貯まった楽天ポイントは2ポイントを1マイルに交換して、ANAの利用に使用することもできるので旅行との相性も良いですね。

利用可能な空港ラウンジ

国内のほとんどの空港のラウンジで利用可能です。

また、一部ハワイや韓国でも利用することができるので、興味のある方はこちらからチェックをしてみてください。

ラウンジの利用方法

楽天カードHP

ラウンジは、楽天ゴールドカードと当日の航空券があれば簡単に利用することができます。

また、家族連れの方も家族分の家族カードを作ることで、ゴールドカードと同じ条件でラウンジを利用することができるので、ゴールドカードと同時に家族カードの申し込みもすると良いのではないかと思います。

ETCカードが無料で申し込める

楽天カードHP

楽天ゴールドカードを申し込むと、通常、年会費550円の楽天ETCカードを無料で申し込むことができます。

この楽天ETCカードは通行料金100円につき1ポイント貯まるほか、ENEOSの給油や洗車オイル交換等の利用でもポイントが最大1.5倍貯まります。

車を普段から利用されている方やドライブが好きな方にはかなりお得なサービスとなっているので、年会費を気にせずに利用できるというのは嬉しいポイントだと思います。

プレミアムカードのコスパが悪い

楽天カードHP

楽天ゴールドカードの上のグレードは楽天プレミアムカードで、これは年会費が11000円かかります。

プレミアムカードは海外旅行が好きな方向けのカードということもあり、年会費が高いにも関わらず、ポイント還元がゴールドカードと変わりません。

多くの方は、海外旅行でのラウンジ利用よりも、楽天市場でのポイント還元が目的だと思いますので、プレミアムカードはゴールドカードと比較するとかなりコスパが悪いです。

通常カードのグレードが上がるとポイントも多く付与されるようになりますが、楽天カードは最上位のプレミアムカードのコスパが悪いということで、相対的にゴールドカードのコスパが良いということになります。

まとめ:楽天ゴールドカードはめちゃくちゃお得!

楽天ゴールドカードのコスパの良さを多くの方に分かっていただけたのではないかと思います。

楽天ゴールドカードは楽天経済圏の楽天ヘビーユーザーだけでなく、楽天市場や楽天証券、楽天銀行といった、気軽に利用できるサービスのみを利用している方にとっても非常にお得なのでこの機会に興味を持っていただければと思います。

記事を通して少しでもお役に立てたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました