楽天ビューティは本当にお得?ホットペッパービューティーとの違いや利用する際の注意点を解説!

楽天経済圏

今回は楽天ビューティはお得かどうかについてホットペッパービューティーと比較しながら解説します。

楽天ビューティに少し興味がある方や、お得にポイントを貯めたいという方に役立つ内容となっているので参考にしてもらえればと思います。

楽天ビューティはどんなサービス?

楽天ビューティHP

楽天ビューティは楽天が運営する全国の美容院・美容室・リラクゼーションなどの店舗を都道府県ごとに検索&予約ができるサービスです。

楽天ビューティの公式サイトから予約をできるほか、専用のアプリでも予約ができるので、『ホットペッパービューティー』と同じようなサービスと思っていただければと思います。

ざっとは理解できたと思うので、以下楽天ビューティがどんなサービスかを深掘りしていくためにホットペッパービューティーと比較していきます。

楽天ビューティとホットペッパービューティの違い

楽天ビューティとホットペッパービューティの違いはざっと上の表の通りで、一番の違いはキャンペーンと掲載店舗数です。

この表で十分という方もいると思いますが、ちょっとした留意すべき点もあるので、補足を入れながらそれぞれの違いについて触れていきます。

表面上のポイント還元率が違う

楽天ビューティHP

楽天ビューティがポイント還元率が1%であるのに対して、ホットペッパービューティーはポイント還元率が2%と大きいです。

ポイント還元率だけ見ると、楽天ビューティよりもホットペッパービューティーの方がお得ですが、楽天ビューティはアプリからエントリーとネット予約をすることでポイントが2倍になるキャンペーンを常時開催しているので実質ポイント2%還元ということで、ホットペッパービューティーと変わりません。

更に楽天ビューティの場合、楽天独自の『SPU』というプログラムにより、これに加えて楽天市場でのお買い物のポイント還元率が1%アップするので、楽天市場を普段からよく利用される『楽天経済圏』の方は楽天ビューティの方がトータル的にお得になります。

『楽天経済圏』や『SPU』については以前解説をしているので興味のある方は参考にしてみてください。

キャンペーンが違う

楽天ビューティHP

当然と言えば当然ですが、楽天ビューティとホットペッパービューティーでは開催されているキャンペーンが違います。

楽天ビューティでは、先ほどのポイント2倍のキャンペーンに加えて、『楽天スーパーDEAL』というキャンペーンが開催されており、上の画像のような15%以上のポイント還元があるサービスを予約することができます。

ホットペッパービューティHP

一方でホットペッパービューティーでは、お友達紹介キャンペーンといって友達紹介で1000ポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

一概にどちらがお得とはいえないので、開催されているキャンペーンを確認して内容次第でどちらがお得か判断する必要があります。

  • 楽天ビューティのキャンペーンの確認はこちらから
  • ホットペッパービューティーのキャンペーンの確認はこちらから

利用可能店舗数が違う

楽天ビューティが掲載店舗数約1万2千店舗であるのに対して、ホットペッパービューティーは8倍の約9万店舗ですから、利用可能店舗数はホットペッパービューティーの方が圧倒的に多いと言えます。

美容室や美容院は行きつけの場所があるという方も少なくないと思いますので、掲載店舗数はやはり大きな差になり得るのではないかと思います。

楽天ビューティはお得ではありますが、行きたい美容院に行けなければ利用する価値が半減するといっても過言ではないので、ホットペッパービューティーと使い分けるというのが一番理想的な形になると思います。

還元されるポイントの種類が違う

楽天ビューティでは楽天ポイントが、ホットペッパービューティではリクルートポイントがそれぞれ利用した代金に応じて還元されます。

どちらがお得ということはありませんが、ポイントの種類が違うと、利用可能なサービスやポイントの利用期限などが変わってくるので、ポイントの種類で選ぶというのも手だと思います。

ちなみに、リクルートポイントは1ポイント1円としてリクルートのサービスで利用できるポイントです。ポイントが利用可能なサービスはこちらから確認できるので興味のある方は確認してみてください。

楽天ビューティとホットペッパービューティはどちらがお得?

楽天ビューティとホットペッパービューティではポイント還元率で言えば楽天ビューティの方がお得になります。

ただし、利用可能店舗は明らかにホットペッパービューティーの方が多いので、上手く使い分けることが大切になってくると思います。

また、今後の楽天ビューティとホットペッパービューティーのキャンペーンによってもお得度はかなり変わってくるのでどんなキャンペーンが開催されているかをチェックして、どちらを使うかをその都度判断するといいと思います。

楽天ビューティを利用する際の注意点

電話予約はポイントがつかないのでNG

楽天ビューティで店舗を予約をする際には必ず楽天ビューティのサイトかアプリを経由して予約をするようにしましょう。

というのも、電話予約で店舗を予約してしまった場合にはポイントがつかずに損をしてしまうからです。

意識するだけで、ポイントの取り逃がしを防ぐことができると思いますので、押さえておくと便利だと思います。

SPUアップの条件を知っておく

楽天ビューティHP

楽天ビューティは楽天SPUのサービスの1つで、利用することで楽天市場でのポイント還元率が上がりますが、

このSPUアップの条件は詳しくは『3,000円(税込)以上でネット予約&サロンに来店すること』です。

そのため、そもそもの料金が3000円に満たない場合や、楽天ビューティが発行したクーポンを利用して3000円未満の支払いになった場合にはSPU対象外となってしまうので注意が必要です。

また、ポイントアップになるのは予約月の楽天市場でのお買い物(初日〜末日まで)なので、そこも押さえておきましょう!

楽天ビューティでのポイント利用は損

楽天ビューティや楽天関連サービスで貯まったポイントをなんとなく楽天ビューティで利用しようと考える方もいるかと思いますが、楽天ビューティで楽天ポイントを利用してしまうとポイント還元がないので非常にもったいないです。

楽天ポイントの一番お得な利用法は通常ポイントであれば、『ポイントで支払いサービス』での利用、期間限定ポイントであれば『楽天ペイ』(2021年1月いっぱいまで)での利用です。

詳しい理由については以前解説しているので以下の記事を参考にしてもらえればと思いますが、楽天ポイントの使い道がないという場合を除けば楽天ポイントを楽天ビューティで利用するのは控えるといいと思います。

楽天ビューティはお得なサービス!

楽天ビューティの大枠について掴めたのではないかと思います。

楽天ビューティは楽天が運営するだけあってポイントに特化したサービスといってもいいくらいポイントが貯まりやすいサービスなので、少しでもポイントをお得に貯めたい方や、資産形成を目指している方は利用されるといいのではないかと思います。

記事を通して少しでもお役に立てたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました